イギリス留学 ざっくり日記

大学院で社会開発を学んだ話

記事一覧

記事をカテゴリー毎にご紹介します。

 

<カテゴリー>

カテゴリー一覧は以下です。まず「はじめに」を読んでいただき、後は好きなカテゴリーの記事を読んでいただけたら嬉しいです。

はじめに(ブログの目的など)

開発基礎 カテゴリー

開発・社会開発の基礎を学べた本

「社会開発」の定義

「貧困」の定義と測り方②「貧困をめぐる議論の側面」

「貧困」の定義と測り方①「代表的な貧困指標」

開発援助が暗に意味するものや留意点

「開発」そして「援助」とは何か


学び カテゴリー

勝手に尊敬② エスコバル・アルトゥーロさん

勝手に尊敬① アマルティア・センさん

「教育」の目的

開発へのCriticalな視点②

開発へのCriticalな視点①

人権についての考え方②(子どもの権利について)

人権についての考え方①(普遍主義と文化相対主義)

DecolonizationとAlternatives(開発に代わるもの)について


経験 カテゴリー
大学院進学のきっかけ・コース選択の理由など

修羅場の図書館

コースメイトについて(出身国や交流の記録など)

「知るのが怖い」の、後

Academicな言葉たち

大学院の授業の流れ

力関係について

協力隊時代の勘違い②(反省点~次への対策)

協力隊時代の勘違い①(きっかけ~結果)


学びからの気づき カテゴリー

人生を「自分の基準」で測ること②(漫画「雲の上のキスケさん」が教えてくれたこと)

人生を「自分の基準」で測ること①(ミュージカル「レント」が教えてくれたこと)

Critical thinking, unpackについて

「本当」の参加型ワークショップとは② 参加者編

「本当」の参加型ワークショップとは①ファシリテーター編

良い援助とは何か例えてみた話

 

エッセイ奮闘記 カテゴリー

1.エッセイ奮闘記を書く理由

2.エッセイ基本

3.不正行為 (Misconduct)について

4.役立った資料

5.エッセイの回数と点数

6.エッセイにかかった時間

7.先生のコメント

8.工夫したこと(人からのフィードバック編)

9.工夫したこと(書き方編)

10.読み方

11.目標の点数を取ることの意義について

12.各先生とのエピソード